2025年8月29日(金)に公開が予定されている映画『8番出口』。これは、インディーゲームとして人気を博した『8番出口』が川村元気監督によって実写化された話題作です。この記事では、映画の基本情報や見どころ、そして気になる「どの劇場で見られるのか」に迫ります。
映画『8番出口』の基本情報
- 公開日:2025年8月29日(金) 全国公開予定
- 監督・脚本:川村元気(企画・脚本も担当)
- 原作:KOTAKE CREATE(個人制作の人気インディーゲーム)
- キャスト:二宮和也(迷う男)、河内大和(歩く男)映画『8番出口』で“歩く男”を熱演した河内大和の経歴が凄い! – エンタメ電波通信局、浅沼成、花瀬琴音映画『8番出口』に出演の花瀬琴音の経歴まとめ! – エンタメ電波通信局、小松菜奈
- 上映時間:95分
- ジャンル:心理ホラー・スリラー
- 配給:東宝
- 特徴:原作ゲームの“無限ループ仕掛け”を生かした心理的スリラー。二宮和也演じる“迷う男”が地下通路の“出口8”を目指して進む中で、異変に気付くかどうか、という緊張感がテーマ
どの映画館で見られる?上映予定の劇場は?
2025年8月時点で、具体的な全国の上映館リストは公式には一部のみ公開されています。以下、わかっている情報を整理します。
- IMAX先行上映イベント:8月8日(金)15:30〜、東京都・TOHOシネマズ日比谷 スクリーン4にて舞台挨拶付きIMAX上映あり(登壇:二宮和也)。チケットはチケットぴあで抽選販売予定です。
- 全国ロードショー予定劇場:
- 109シネマズ系列の複数劇場(例:プレミアム新宿、川崎、二子玉川、港北、グランベリーパークなど)にて公開予定…といった情報が確認されています。
- その他:MOVIE WALKERやTOHO公式シアターリストなどで上映スケジュールや対応状況は順次更新される模様です。
まとめ:具体的な劇場リストは公開が進んでいるものの、すべての劇場情報はまだ整っていない状況です。公開直前には、公式サイトや大手チケットサイト(ムビチケ、ローチケ、チケットぴあなど)で確認するのが確実です。
見どころチェック
ゲームファンへの展開
原作の「異変に気付く/気付かない」というルールがそのまま映画に活かされ、スクリーンで視覚的・心理的体験となって再現されるのが最大の魅力です。原作のファンは、映像での演出に注目です。
キャストの演技
主演・二宮和也が“迷う男”を演じ、河内大和らが異様な登場をする“歩く男”、そして小松菜奈や浅沼成など、世界観を支える個性派キャストがそろっている注目作品です。
制作・演出面
監督・川村元気が手がける脚本・演出は、原作のシンプルな世界観をどのように深めるのか。『告白』や『君の名は。』などの映画制作実績を持つ川村氏による、新たな映像体験の創出は要注目です。
カンヌ国際映画祭で高評価
2025年5月にカンヌ映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門で世界初上映され、観客からは「圧倒的に新しい映画体験」「緻密な物語に驚かされた」と絶賛されています。
映画館選びとチケット購入のおすすめポイント
- IMAXで観たい人はお早めに
- 舞台挨拶付きの先行上映は抽選販売。IMAXの臨場感を体験したい方はチケット情報をこまめにチェックしましょう。
- レギュラー上映は全国へ拡大予定
- 公開日8月29日前後に、109シネマズ系列をはじめ、全国主要劇場でスケジュールが出揃う見込みです。公式サイトやチケットサービスの「上映スケジュール」で確認を。
- バリアフリー対応も注目
- 東宝公式では、視覚障がい者用音声ガイド、聴覚障がい者用字幕(HELLO! MOVIE対応)など、多彩な上映方式への対応が予定されています。利用希望者は対応劇場の確認・予約を忘れずに。
- 前売り券(ムビチケ)やローチケにも注目
- 前売り券の販売は8月28日まで。特典付きムビチケやローチケ限定グッズ付きなどもあり、早めの購入がお得です。
まとめ
映画『8番出口』は、原作ゲームの緊張感をそのまま映画に昇華させた、注目の心理ホラー演出作品です。以下がポイントです:
- 基本情報:2025年8月29日公開予定。監督・川村元気、主演・二宮和也ほか豪華キャスト。
- どこで見られる?:まずはTOHOシネマズ日比谷でのIMAX先行上映(8月8日)。公開日以降、全国主要シネコン(109シネマズ系列ほか)で上映予定。
- 注目ポイント:原作ゲームの異変ルールの映画化、カンヌでの高評価、IMAXやバリアフリー対応上映など多くの楽しみ方あり。
- チケット購入:前売りは8月28日まで。ムビチケ、ローチケ、ぴあなどで特典付き券の販売中。