はじめに

2025年7月18日(金)より日本国内で公開された、劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章「猗窩座再来」。人気アニメ『鬼滅の刃』の物語を締めくくる「無限城編」の第一部となる注目作です。本記事では映画の基本情報、上映されている劇場、見どころなどをしっかりまとめてお届けします。

🎬 基本情報まとめ

  • 作品タイトル:劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章〈猗窩座再来〉
  • 公開日:2025年7月18日(金)より全国公開  
  • 上映時間:155分/対象年齢:PG‑12  
  • 監督:外崎春雄(総監督:近藤光)/制作:ufotable  
  • 声の出演:花江夏樹(竈門炭治郎)、鬼頭明里(竈門禰豆子)、下野紘(我妻善逸)、松岡禎丞(嘴平伊之助)、他豪華声優陣多数出演  
  • 主題歌:Aimer「不會升起太陽的世界」、LiSA「殘酷之夜的閃耀」  

📍 東京都内の上映劇場

無限城編は、日本全国の劇場で公開されており、東京都内では主要シネコンにて幅広く上映中です。TOHOシネマズを中心に、渋谷・新宿・日比谷・日本橋などで上映スケジュールが確認できます。

東京都内の例:

  • TOHOシネマズ 新宿
     東宝巨大ビル内、IMAX/Dolby Atmos対応で迫力体験可能。上映スケジュール(例:8:45/10:30/12:05/13:55…/20:45)など複数回上映中  
  • TOHOシネマズ 渋谷
     渋谷駅近く、アクセス良好。週末や平日ともに朝~夜まで複数回上映あり(例:8:45/13:55/17:50/18:45/20:05)  
  • TOHOシネマズ 日比谷(有楽町)
     有楽町駅直結の利便性◎。上映時間も多彩、朝から深夜まで対応中  
  • TOHOシネマズ 日本橋
     日本橋エリアの映画館。7:20/10:50/14:20/17:45/19:30などフレキシブルに上映中  

さらに、東京には 109シネマズ新宿/木場/イオン板橋、池袋HUMAX/グランドシネマサンシャイン/TOHOシネマズ池袋 など、合計37館以上で上映中の情報があります  。

🎞️ ストーリーと見どころ

ストーリー概略

本作は、漫画原作『鬼滅の刃』の最終大所帯「無限城編」を三部作で描く第1部。炭治郎たちは一ノ型~柱稽古編を終えた後、鬼の本拠地・無限城に挑む…!その最中、上弦の参・猗窩座(あかざ)が再び立ちはだかる。「猗窩座再来」は、彼と炭治郎の拳と意志のぶつかり合いを描く激闘篇です  。

見どころポイント

  • 圧巻のバトルシーン:ufotable制作の美麗アニメーションによる迫力あるアクション描写は必見。レビューでも「映像が美しく」「緊迫感あふれる戦闘」と高評価されています  。
  • 音楽の強さ:LiSA&Aimerによる主題歌が、物語の切迫感と感情を力強く盛り上げてくれます。
  • 感情の深度:炭治郎作品屈指の感情表現と、キャラクターの想いが交差するドラマ性も本章の魅力。
  • 興行成績:公開初週末には前作『無限列車編』を超える興行成績を記録、日本国内での週末過去最高のオープニング収入を叩き出しました(開幕4日間で約73億円/約5.5億ドル相当)  。

🎫 チケット情報と注意点

  • 前売券:一部劇場にて販売中(価格:一般1,500円税込)ですが、映画館や販売時期により異なるため、詳細は公式サイトや各劇場窓口での確認を推奨  。
  • 特典・年齢制限:劇場によって前売特典の有無・対象年齢などが異なるので、鑑賞予定の劇場に問い合わせるのが安心  。

✨ まとめ

2025年7月18日より公開された『鬼滅の刃』無限城編 第一章「猗窩座再来」は、東京エリアではTOHOシネマズの主要劇場を中心に幅広く上映中。ufotableの映像美とLiSA・Aimerの音楽が融合した迫力の戦闘描写や、物語の深みを持ったキャラクター描写が魅力です。ボックスオフィスでも前作を超える記録を叩き出し、シリーズ最高のオープニング興収を記録しました。次章への期待も高まる中、映画館でしか味わえない劇場体験をぜひ楽しんでください。